[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
従来のMBR形式では数百GBのディスク数本でRAID5を構成しても2TBを超える領域を設定できない
(質問)
GPT形式のディスク(アレイ)にOSを導入する
○○○○です。
GPT形式とディスク容量について、教えて頂きたい事項がございます。
現行考案している環境は以下の通りです。
・OS:Win2008R2Server_64BitStandartEdition
・500GB HDD×8本 RAID5-HSP1(総容量約3TB)
質問内容
:RAID5+HSP1の構成ですと、1つのアレイを作成後、総容量が約3.0TB足らずになるのですが。
○Win2008OSメディアにてCDブートで構築を開始⇒OS構築完了後。
ディスク管理上にて、Cドライブ以下の空き領域にて、2TB以上の領域が作成出来ませんでした。
確か32BitOSではGPT形式にしなければならず、64Bitから改善されたとのことでしたが、
なぜでしょうか?またシステムが導入されているアレイをGPT形式にしても問題ないのでしょうか?
調査をしていたら、メーカーサイトですが、以下の情報がございました。
http://www.dell-faq.com/detail.asp?baID=1&FAQID=%20198342
この手法、修復セットアップにてGPTに変更後、OSを入れる手法ですが。問題ないのでしょうか?
正しいのでしょうか?問題点などもあればご教授いただきたく思います。
GPT形式にてOSを導入することへの正式サポート、MS社様の見解などについてもご教授いただきたく思います。
何とぞご教授の程、よろしくお願いします。
以上
---------------------------
(回答)
(略)
32bit/64bit 問わず、従来の MBR 形式では 2TB を超えるパーティーションからの起動はできません。
以下の KB は Vista 向けになっていますが、Windows Server 2008 R2 でも同様のはずです。
http://support.microsoft.com/kb/946557/ja
(略)
BIOS ではなく、EFI にできているのであれば、できると思われますが、私は試したことがないので断言しかねます。
また、問題点の有無についても何とも言えません。
ただ、MBR 形式から GPT 形式に変換する際、パーティションを削除する必要があるようなので、修復セットアップではなく、新規セットアップになるとみられます。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc725671(WS.10).aspx
(略)
(答えてねっと for Businessでの参考魚拓)
http://megalodon.jp/2009-0609-2025-52/www.biz.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=160648723289
プロフィール
カレンダー
カウンター
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
忍者画像RSS
忍者AdMax
フリーエリア